2022年 07月 01日
![]() 毎日のランチは、ライン川のほとりで食べる朝ホテルで作ってきたサンドウィッチだった。飽きずに1週間作って食べ続けた。とにかく暑かったけれど、日陰に入ればそれほどでもないし、なんせ湧水がたくさんあって、自由に飲めるので、そのそばのベンチを陣取る。暑さとサンドウィッチで口の中の水分が全て吸い取られると、湧水へ。それが冷たくて本当に美味しかった。これが本物のアルプスの天然水。 バーゼルも酷暑だったけれど、この湿度を帯びた東京の酷暑は比べ物にならないくらい暑い。暑い。暑い。それしか出てこない。節電してください、けれどエアコンはつけてくださいというダブルバインドは心理的混乱を招くとネットに書かれていたけれど、マスク同様、自分で考えればいいのでは。政府が言ってくれないとマスクを外せないといいつつ、政府が屋外では外していいですよと言っても外さない人がほとんど。ノーマスクのヨーロッパに10日あまりいただけで日本って異常なんじゃなかろうかと思ったり、世界から取り残されている感じがしたり。それがもはや予防のためというより、世間の眼のためというのだからやっぱりこの国は何かがおかしいと思わざるを得ない。屋内は私もつけているけれど、40度ある屋外でマスクを着け続ける日本人ってどこまで我慢強いだろう。そしてその我慢強さが多くの人を追い詰めていくのだなーとしみじみと思った。 今日から7月。この暑さも明後日くらいまで出そうだけど、皆様十分お気をつけください。
by sudi.s
| 2022-07-01 22:22
| Basel
|
アバウト
カレンダー
HPはこちら Instagramはこちら メールはこちら サイト内の文章及び画像の無断使用・コピーは堅く禁じさせていただきます。 Copyright sudigital afterimage all rights reserved カテゴリ
SIGMA fp SIGMA DP3Q SIGMA DP3M SIGMA DP2M SIGMA DP2X SIGMA DP2 SIGMA SD14 X-T1 写真展 UK ARLES Basel PARIS The Netherlands Belgium KOBE ParisArlesLondon Croatia Zurich ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||